社会福祉士とは

社会福祉士は、社会福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行う専門職です。
介護福祉士と似ていますが、介護福祉士とは違い、あくまでも、相談に応じるというのが、社会福祉士の仕事です。

ただ、介護福祉士とは違い、社会福祉士の仕事は、これだという明確な分野がないのも事実です。
介護福祉の分野の相談業務については、介護支援専門員(ケアマネージャー)が行っていますし、病院等での精神医学ソーシャルワーカーの業務については、精神保健福祉士が担っています。

そうすると、社会福祉士の業務はほとんどないのが現状です。

ただ、最近では、成年後見制度の後見人になったり、医療や介護とは離れた、地域の社会福祉全体の問題に取り組む独立型社会福祉士と呼ばれる形態の業務を行う人も出てきています。
こうした業務は、介護、福祉の仕事というよりは、行政書士社会保険労務士などの士業の相談業務に近いため、行政書士社会保険労務士などの士業と兼業している方や・・・

この記事の続きは、資格を取ろう!でごらんください。