税理士に必要なことはコミュニケーション能力

今日は、税理士として成功するために本当に必要なものは何かという話です。

税理士は、税務に関するスペシャリスト。納税者(企業や個人経営者)の依頼を受けて、所得税法人税等の税務に関して申告を代理したり、書類作成や税務相談に応じ会計帳簿の代行をするのが税理士の主な職務です。税金関係の法律は、所得税法をはじめよく改正されるため、正確で迅速な税務処理を行う上で税理士の存在は不可欠です。また経営の相談役としての役割も求められ、社会的な地位と収入が得られる職業です。

いろいろな雑誌とかでよく紹介されているような内容ですが、結局のところ、税理士は、会社の下請けとなって、税務関係の仕事をする訳です。

ところで、税理士は、すでに6万人近い登録者がいて、飽和状態で、新規参入者が入り込む隙間はないとも言われています。

税理士として、独立したものの、顧問先を開拓できなくて、食えない税理士というのは、たくさんいます。
食えていない税理士に共通していることとして、コミュニケーション能力が不足していることが上げられるようです。

ご存知のとおり、税理士は、会社の担当者や社長などと、お会いして、仕事をもらうわけです。当然、社員や社長と円滑にコミュニケーションが取れなければ、仕事の話もまとまりません。

コミュニケーション能力とは、何も、面白い話ができるという意味ではありません。
税理士から漫才を聞くことを期待している社長はいませんし、漫才やってみろなんて言う社長がいたら人格を疑いますw
税理士は、まじめな方が多いということは、大抵の社長は承知していますし、ぺらぺらしゃべるより、堅実であることを期待してもいます。

コミュニケーション能力とは・・・

この記事の続きを読む